明日は木香テラス蚤の市。ジゾーベーカリーは12:00にオープン予定です。

実は毎月第一土曜日は木香テラスの蚤の市、と決まりまして。すみません、わたし多分告知してなかったかもしれず、知らない方がたくさんいらっしゃるかと思います。そんなわけで明日はちょっと特別な一日。外にテーブルを出して、わいわいといろんなものを販売します。

オープン時間は各店舗の営業時間となります。カフェやシェアショップ、ギャラリーは11:00からのオープンです。デリはもう少し早い時間かも。よろしければぜひ気軽に遊びにお越しください。

ジゾーベーカリーとしては、蚤の市の出品物はそんなに素晴らしいものはありませんが、特別メニューとしてアップルパイを販売します。他にパンもいくつか並べる予定です。パイにエネルギーのすべてを奪われないよう、調整しながら仕込みますよ。

アップルパイの具。バニラを合わせて煮込みます。

本日13:00〜19:00、オープンします。

お昼頃というかお昼すぎのオープンですみません。店頭に並ぶ予定のメニューは、

  • 柚子酵母パンドミ・プレーン
  • カリン酵母ぶどうのパンドミ
  • カリン酵母いちじく&クリームチーズ
  • にんじん酵母有機くるみ
  • ベルガモットのブリオッシュ
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • 全粒粉ロール
  • ナッツメレンゲ

以上8種類。いろいろ取り揃えました。寒いですが、お散歩がてら気軽にお立ち寄りください。19:00までお待ちしております。

柚子酵母のパンドミ、発酵中。

オープンしてます。今日も19:00まで。

静かな午後です。歌も歌えそう。らりらりら〜。さて、そんな木曜日のメニューは、

  • にんじん酵母カンパーニュ・プレーン
  • にんじん酵母ひまわりの種の丸パン
  • カリン酵母ぶどうのパンドミ
  • 柚子酵母4種のベリーとクリームチーズ
  • ベルガモットのブリオッシュ
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • 全粒粉ロール
  • 全粒粉ブレッド
  • ナッツメレンゲ

以上9種類。15:00現在、全種類もりもりありますよ。じっくり悩んで選べます。19:00までのんびりお待ちしております。

一番手前はにんじん酵母カンパーニュ・プレーン。にんじん酵母は10年ぶりだと思う。かわいく焼けました。

ひゅうー、今日のパンすべて焼き上がりました。オープンしてます。19:00頃まで。

メニューは、

  • 塩パン
  • オレンジ・ブリオッシュ
  • 全粒粉ロール
  • 全粒粉ブレッド
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • ガレットデロア(今日もピースで販売)

以上6種類。ガレットデロアの中身は今日もフランジパーヌ。アーモンドクリームとカスタードを合わせたリッチなクリームです。

ぼた雪も降ってきて、とても1月らしいお天気。もし近くをお越しの際はぜひお立ち寄りください。あったかくしてお待ちしてます。

ガレットデロアと食パンと、プリンの絵。

本日のオープンは、15:00〜19:00です。

予定変更ごめんなさい。お昼というか、15:00オープンです。ゆっくりお越しくださいませ。メニューはまたあらためてお知らせいたします。

雪も降ってきました。今日は寒いですね。

今週のオープン日は、1/29、30、31、2/1。時間はお昼頃〜19:00まで。

なんともう1月が終わろうとしています。信じられない…。さて次のオープン日は水曜日から土曜日まで。時間は12:00~19:00と案内したいところではありますが、最近の傾向としてどうも12:00にオープンするのは厳しそうなので(自分に甘い)、ゆるくお昼頃とさせていただきます。おすすめは14:00~15:00以降です。そのころにはその日のパンはだいたい出そろっていますので。

ぶどうのパンドミですが、先週お越しいただいた方に「水曜日ならありますよ」とお話ししましたが、すみません、酵母の関係で今週は木曜日以降に並びます。もしぶどうのパンドミをご希望の場合は木曜日以降にお越しくださいませ。

酵母三兄弟。左から柚子、カリン、にんじん酵母。
にんじん酵母。有機の土付き人参を発酵させたエキス。もしかしたら2014年にジゾーベーカリーをオープンして以来、10年ぶりに仕込んだかもしれない酵母です。今週はこの酵母を使ったパンを登場させる予定。上手くいきますように。

木香テラスに出店して以来、ぶどうのパンドミがなんだかとても人気がありまして。一度食べた方はもう一度食べたくなるみたいなのです。製造者冥利に尽きます。嬉しい。

オープンしてます。19:00頃まで。

ゆるゆるオープン中。かなり今さらですが、今日のメニューは、

  • 全粒粉ブレッド(食パン)
  • 全粒粉ロール
  • オレンジブリオッシュ
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • プレーン・スコーン
  • かぼちゃとブロッコリーの豆乳キッシュ

以上6種類。久しぶりにキッシュ焼きました。ちょっと手間はかかりますが作るのは楽しい!17:00現在、今日焼いたものは全種類あります。よろしければぜひお立ち寄りください。まったりお待ちしております。

本日も14:00からオープンします。19:00まで。

またもやごめんなさい、今日も遅れてオープンします。14:00〜19:00、ゆっくりお越しくださぃませ〜。

今日のメニューはまたのちほど。ワインはほぼ品切れとなっております。来週には新しいワイン、また仕入れますのでお楽しみに。

発酵中。

本日のオープンは、14:00〜17:00です。

予定されていた方には大変申し訳ありません、仕込みが間に合わず…。予定のメニューは、

  • カリン酵母ぶどうのパンドミ
  • カリン酵母有機くるみパン
  • カリン酵母いちじく&クリームチーズ
  • 全粒粉ロール
  • シナモンロール
  • ナッツメレンゲ

以上6種類。とにかく仕込み頑張ります。全粒粉とシナモンは15:00頃の焼き上がりになるかも。どうぞゆっくりお越しください。

昨日の朝日新聞。イチローさん、おめでとうございます!

今日も12:00〜19:00、オープンします。

粛々と仕込み中です。店頭に並ぶ予定のメニューは、

  • カリン酵母チョコチップ&カカオニブ
  • カリン酵母ぶどうのパンドミ
  • 柚子酵母パンドミ・プレーン
  • オレンジ・ブリオッシュ(瀬戸内のネーブル・オレンジ。かなりジューシーで美味しい)
  • リコッタレモン
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • 全粒粉ブレッド
  • ナッツ・メレンゲ

以上8種類。全部が揃うのはだいたい14:00頃となります。街中にあるけど森の中の一軒家のようなベーカリーです。穏やかにゆったりお待ちしております。

ナッツ・メレンゲ。久々に作りました。大きめサイズ。卵白、粉糖、コーンスターチ、アーモンドパウダーのメレンゲにくるみ、ピーカンナッツ、ピスタチオを混ぜ込んだ、食べ応えのある贅沢なメレンゲ。意外とグルテンフリーなのです。