松島店、ひっそりオープンしてます。17:00すぎ頃まで。

今日のキッシュの具は山形県産ホワイトアスパラ、宮城県産ラディッシュ。

予定通りオープンしてます。15:40現在、お客様ゼロです。ゆっくりゆったり選べますよ。

本日ご用意したのは全部で12種類。昨日のメニューから酒粕酵母有機くるみパン、ブリオッシュ、リコッタレモンを追加で焼きました。フェスに出るのかっていうくらい、たくさん焼いてしまいました。張り切りすぎたー。

桜はまだ咲いています。日曜日に見た時ほどではありませんが、うっすらとした葉の緑と淡いピンクの混ざり具合が美しい。

17:00すぎ頃まではいますので、よろしければ気軽にお立ち寄りください。鳥の鳴き声を聞きながら、まったりお待ちしております。

明日(4/23)15:00~17:00頃、松島の店舗で販売します。*錦町店(木香テラス内)はお休みです。

久しぶりの松島での販売でド緊張しています。ご用意しようと思っているものは、

  • 酒粕酵母ぶどうのパンドミ
  • 全粒粉ブレッド
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • いちごデニッシュ
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(具はまだ検討中)
  • SAKURAケーキ
  • スコーン(チョコレート、ラベンダー、プレーン)

以上9種類です。もしかしたらもう少しご用意できるかもしれません。当日をどうぞお楽しみに。

あいにくの雨予報ですが、どうやら15:00以降は曇りみたいです。よろしければ桜見物のついでにでもふらっとお立ち寄りください。

4/20日曜日、松島町幡谷の桜並木の様子。散り始めてはいましたが、まだまだ見頃でした。明日はどうかなぁ。

オープンしてます。今日も19:00まで。

初夏のような暑さ!ただいま、ゆったりタイム。午後のひととき、気軽にお立ち寄りくださたい。

  • レモン酵母ライ麦プレーン
  • レモン酵母パンドミ・プレーン
  • 酒粕酵母4種のベリー&クリームチーズ
  • 全粒粉ブレッド
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • ベルガモットのブリオッシュ
  • イングリッシュ・マフィン
  • SAKURAケーキ
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(宮城県産カブとエリンギ)

以上9種類。とても静かな土曜日の午後です。ゆったり選べますよ。

野菜とどどいちさんのリコッタ。今日はご希望の方にイングリッシュマフィンにサンドします。リコッタ100円、野菜50円。

オープンしてます。19:00まで。

何とかオープンに漕ぎ着けました。

  • レモン酵母ライ麦・プレーン
  • ベルガモットのブリオッシュ
  • 全粒粉ロール
  • イングリッシュ・マフィン
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(川崎町のにんじんと新玉ねぎ)
  • SAKURAケーキ

以上6種類。ほっとひと息の週末の夕餉に、ちょっと寝坊の朝ごはんに一緒に食卓に並べていただけたら嬉しいです。19:00までのんびりお待ちしております。

桜はだいぶ散り始めてますが、ジゾーのSAKURAは満開です🌸

ひっそりオープンしてます。今日も19:00まで。

  • イングリッシュ・マフィン
  • 全粒粉ロール
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • チョコレート・スコーン
  • ラベンダー・スコーン
  • プレーン・スコーン
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(具はレンコンと新玉ねぎ)

以上7種類。現在18:00、こんな時間ですがほぼ焼き立て。ゆっくり選べます。気軽にお立ち寄りください。

全粒粉ロール。カリッと焼き上がりました。

4/23(水)15:00〜17:00頃、ジゾー松島店で販売します。

SAKURAケーキ、お待ちします

大変お待たせしました。ようやく全体が見えてきまして、来週水曜日15:00〜17:00、販売会という形で松島の店の方を久しぶりにオープンしてみます。車でないとなかなか来れない方や松島町近辺の方などこの機会にぜひお越しいただければ幸いです。

メニューは、この時期ならではのSAKURAケーキやいちごデニッシュ、キッシュなどご用意しようかと思っています。また近くなったらあらためてお知らせしますね。1週間後ということでちょっと差し迫ってはいますが、どうぞよろしくお願いいたします。

そして錦町店は引き続きまったりタイムです。16:22現在、今日ご用意したメニューはすべてあります。この感じだと19:00まで余裕で選べます。お仕事帰りにでもぜひお立ち寄りくださいませ。

まったりオープンしてます。今日も19:00まで。

  • 酒粕酵母ぶどうのパンドミ
  • レモン酵母チョコチップとカカオニブ
  • レモン酵母いちじくとクリームチーズ
  • オレンジ・ブリオッシュ
  • イングリッシュ・マフィン
  • いちごマフィン
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ

以上7種類。キッシュ以外はすべて焼き上がっています。キッシュの焼き上がりは13:30頃。昨日より穏やかな春の午後。のんびりお待ちしております。

キッシュの具は、山形県産ホワイトとグリーンアスパラ、新玉ねぎ。フランスで毎日食べたホワイト・アスパラ。生協で見かけた瞬間手にとりました。

次回のオープンは、4/16,17,18,19、12:00〜19:00。※17日のみ15:00〜19:00。

ぐっと冷え込んだ日曜日。冬ものの靴下を引っ張りだして履いています。さて今週のオープンは水曜日から土曜日まで12:00~19:00。事情があって木曜日のみ15:00~19:00となります。メニューは追ってご案内しますね。

思い切って行ってきたパリ一人旅。まだ余韻が冷めやらぬ感覚があって、それでも日が経つにつれ、本当に行ってきたんだよなとどこか夢ごこちでふわふわしています。実はパリ界隈をうろうろするだけでなく、せっかくなのでブルゴーニュ地方のワイナリーを巡るツアーに参加しましてドメーヌで直接ワインを2本ほど買って帰りました。そのワインを飲む会を何かのタイミングで開催したいなと思っているのですが、どうしたらいいかと悩んでおりまして。ワインを飲むだけでは芸がないので、ワイナリーの画像やぶどう畑の動画をご紹介しながらの試飲会にしようかと思っているのですが、そういうものに興味ある方いらっしゃるかなと。

開催するなら日曜日がいいかなぁ。時間はどうしよう、午後か夕方かどちらかかなぁなんて思っています。そんな企画を構想していることだけ頭の片隅にぼんやり残しておいていただければ。

コート・ド・ボーヌ地区のぶどう畑。高い山がないので遠くまで見渡せます。

のんびりオープンしてます。19:00まで。

今日も落ち着いています。セムラもたっぷりありますし、パンも余裕で選べます。お気軽にお越しくださいませ。

キッシュの具は川崎町のにんじんとどどいちさんのリコッタ。さらにシュレッドチーズも上からかけているのでダブルチーズですよ。
酒粕酵母ぶどうのパンドミ。今日のはとっても膨らみました。酒粕パワーか?
今日のセムラ。