選挙のこと。

期日前投票行ってきました。今回もすごく悩みましたが、宮城県選挙区の方は誰も差別せず、あらゆる人たちの人権を大事にしてくれそうな候補者へ一票、比例の方は特にギリギリまで悩みましたが、今回は純粋な応援というよりある意味戦略的な一票を投じてきました。近頃の世の中の動きがどうも不安で仕方ないのですが、希望は忘れたくない。明るい気持ちで前向きな一票です。

ちなみに悩みすぎた私は、投票マッチングなるものをまたやってみました。前回もやってみたのですが今回も結果は同じで。でも最終的にはそことは違うところに入れましたけどね。興味のある方はのぞいてみてください。

選挙.com ↓(「投票マッチング」というバナーをクリックしてみてください) https://go2senkyo.com/

来場者カード。指のところは「選んでみない?」と書いてあります。

ところで毎度投票率が低いことが気になっていたのですが、最近聴いたラジオで、義務化されていない投票率が半分あること自体がすごいと言える、という意見を聴きまして耳からうろこというか。なるほど、確かに自由意志で投票という行為を行う人が全体の半分いるのだから、そんなに悪くないのかも?などと自分を励ましたりしていました。

その話しには続きがあって、どうしたらもっと投票率が上がるのか?の問いに「義務化するしかない」とのこと。まぁ確かにそうだよねって感じですが、そういえばどうして選挙の投票は義務化されていないのだろう?というあらたな疑問が湧き上がりましたね。学校で習ったっけ?

7月24日11:00〜、nicherさんがやってくる。

小刻みにお知らせしていましたが、移動雑貨店nicher(ニッチャー)さんのポップアップストアが、24日木曜日11:00〜夕方(遅くとも18:00頃)、ジゾー錦町店内に一日限定オープンします。お洒落で愉快な文具たちにぜひ会いに来てくださいね。*パンは12:00から販売スタートです。

さ、今日も「パンはやきものだもの」にお出かけです。昨日以上に手強い暑さっぽいですね。やきものフェアに行かれる方、午後に元気にお会いしましょう。

パンもやきものだもの。

販売スタート前からお並びいただき、本当にありがとうございます。並んでいただけるなんて思っていなかったのでとても嬉しかったです。 

15:32現在、くるみスコーン2個とチョコスコーン7個のみとなりました。一応17:00までなのですが、早めに退出する場合もあります。明日もこちらで13:30から販売です。そろそろ仕込みに戻ろうかな。

https://www.yakimono.miyagi.jp (やきものフェア、ホームページ)

「仙台市青葉区錦町」と表記していただいておりまして。嬉しいような、ちょっと照れくさいような。
いろんなお店が日替わりで登場です。
ちょっと休憩。「将軍珈琲」に出会いました。

8/2(土)18:00~19:00、『パンとワインと音楽と vol.2 Naoko Yabushima(ウクレレ・ハワイアンソング)追加公演』、参加者募集中。

7/26(土)の公演が満員御礼となり、急遽8/2(土)に追加公演が決定しました!ただいま参加者募集中です。お席にはまだ余裕があります。迷っていらっしゃった方、この機会にぜひいかがでしょうか。なお、同日予定されていた木香テラスの夏祭りですが、酷暑のため延期となりました。9月に納涼会を予定しています。

  • 日時 8月2日(土)18:00~19:00
  • 場所 zizoベーカリー錦町店(木香テラス内)
  • 金額 各回税込3,850円(1ドリンク+1パンつき) ※ワイン以外にジュースなどソフトドリンクもご用意いたします。会場でお選びください。※パンはその場で食べてもいいし、お持ち帰りいただいても結構です。※当日現金にてお支払いください。
  • 事前申し込み制。先着順。
  • お申込みは、直接店頭もしくはメールにて承ります。アドレスは、zizobakery.2014@gmail.com まで。公演日、お名前、(連絡を取り合える)ご連絡先、参加人数をお知らせください。

ハワイアンシンガー、ウクレレ奏者のナオコ・ヤブシマさん。インターナショナル・ウクレレコンテスト2019(ハワイ)にてソロ・オープン2位・審査員特別賞(ハワイアンソング)受賞。師匠からいただいたハワイアンネームは「プア・オーレナ」。澄み渡る美しい歌声とウクレレの音色。夏の夕暮れ、Naokoさんの歌声でハワイを感じる至福のひとときとなることでしょう。

***********

そして、一緒に召し上がっていただくパンとワインですが、パンはほぼ決定、ワインは決まりました!今回も佐藤商店の佐藤さんにセレクトいただきましたよ。お忙しい中、いろいろ考えてくださいました。本当にありがとうございます。ご参加の皆さま、どうぞお楽しみに。

ジャズ。

用事ついでに塩竃のギャラリー、ビルド・フルーガスへ遊びに行きました。今日まで開催のオダユウジ個展「SUNNY」に滑り込み。https://birdoflugas.com/archives/1698 とても楽しかったですよ。

マティスに似てますね、とご本人に話したら「そうなんです、マティスのジャズが好きで」と楽し気に語ってくれました。おお、ジャズ!ジャズと言えば自由、フィーリングで変わる音楽!いいなぁ。私もジャズのように人生を送りたいと思った休日でした。

この中の一作品を購入しちゃいました。さぁ、どれでしょう?
色がいっぱいの作品の中で、唯一紙にペンで描かれたこの作品は目を引きました。すでに売約済みでしたが、この作品はよかったなぁ。

さて、今週はやきものフェア出店のため、店舗は来週木曜日24日までお休みとなります(予定では23日水曜日オープンとしていましたが変更いたします)。あまり根詰めず、ふわっと心の中で音楽を奏でながら焼いてお届けしたいと思います。

素敵な土曜日。本日も19:00まで。

涼しくて外を歩くのが気持ちいい午後。本日も木香テラスにお越しいただきましてありがとうございます。こちらはいつものとおり、とても静かな時間が流れています。

本日のメニューは、

  • 梅酵母いちじく&クリームチーズ
  • 梅酵母ドライアプリコット、ピカンナッツ、ピスタチオの丸パン
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • コーンパン
  • 全粒粉ブレッド
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(具は北海道産ブロッコリー&宮城県産アスパラガス)
  • チョコレート・スコーン
  • くるみスコーン

以上8種類。さらに今日はユダヤ風チーズケーキのブルーベリーバージョンも焼いています。久しぶりなので上手く型から出せるかどうか。上手く出せたら店頭に並べますね。

来週はやきものフェア出店のため、店舗はお休みとなります。お休み前なので張り切って焼き過ぎちゃったかな。あ、招待券まだ何枚かありますので、必要な方は会計の時に遠慮なくお声がけくださいね。

今日も19:00まで。ひっそりのんびりお待ちしております。

ハード系から食パンまで、今日はバリエーション豊富にたくさん焼きました。
ユダヤ風チーズケーキのレシピをアレンジ。ブルーベリーを乗せて焼き上げ中。

穏やかな時間。

今日もご褒美のような涼しさですね。外に出るのが気持ちいい。木香テラスにはとても穏やかな時間が流れています。本日のメニューは、

  • 梅酵母ぶどうのパンドミ
  • ローズマリーのフォカッチャ
  • リコッタレモン
  • コーンパン

以上厳選した4種類。このあともしかしたらスコーンが登場するかもしれませんがとりあえず。やきものフェアの招待券、わずかながら残ってますので必要な方は会計時にお声がけください。

今日は19:00まで。涼やかな風を時々感じながらゆったりお待ちしております。

梅酵母ぶどうのパンドミ。今日もいつもよりレーズン多め。角の立ち上がりにうっとり。

涼しいですね。

この言葉を天気に対して発するのは久しぶりです。生き返りますねー。こんな気温が本来の7月上旬ではないかと。

三度寝の失態のあとではありますが、無事オープンしていました。そして実は18:00から木香テラスのミーティングがありますので(すっかり忘れてました…)すみません、少し早いのですがクローズしますね。

本日もいろんなドラマがありました。ありがとうございました。

久々のメロンパン。
久々のキッシュ。涼しくなったから焼けました。具はズッキーニとどどいちリコッタ。

すみません、オープン遅れます!14:00以降を目安にお越しくださいませ。

なんと三度寝の大寝坊してしまいまして、オープン大幅に遅れます。ご予定していた方申し訳ありません。今日は予定ではメロンパンを焼こうと思っておりました。その他フォカッチャなど定番ものもご用意予定。また引き続き、やきものフェアの招待券差し上げられます。必要な方は会計時にお申し出くださいませ。

それにしても三度寝って…自分でもびっくりです。涼しくなったからかな。

まるで夏休み。

本日も里山までお越しいただきまして、本当にありがとうございます。ただいま恒例のまったりタイム。ジーという蝉の鳴き声を遠くに聞きながら水曜日の午後を過ごしています。

本日のパン、15:49現在全てあります。あまりにも急すぎる告知のため、来れない方がたくさんいらっしゃるのだろうと。本当にすみません。

17:30頃まで開けてます。付近をドライブされている方など、よろしければ気軽にお立ち寄りください。

あ、そういえばこっちは街中よりほんの少し涼しいかも。気のせいかな。