お問い合わせ、再開します。

ある日の新茶摘み体験。人生初。この後5束くらい茶碗に入れてお湯を注いでまさに生茶でいただきました。

久しぶりの更新となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?最近はウチの近所のお庭のバラがとても綺麗に咲き誇っておりまして窓からの借景を楽しませてもらっています。

さて諸事情でお店・イベント出店ともにしばらくお休みをいただいておりますが、お問合せについては受付を再開いたします。何かありましたら info@zizobakery.com までご連絡くださいませ。すぐにお返事できない場合もありますが、目安として2、3日以内には何かしらお返しできるよう努めたいと思っています。

そして、営業の再開についてはもうしばらくお待ちいただければと思います。もしかしたらあとひと月以上お休みをいただく形になるかもしれませんが、ワインを熟成させるかのようにどうぞゆっくりお待ちいただければ幸いです。

明日(5/17)からしばらくお休みします。

急なお知らせでごめんなさい。諸事情ありまして明日以降しばらくお休みいたします。お問合せについても5/18以降しばらくの間お休みとさせていただきます。再開については時が来た時にあらためてお知らせいたしますね。

ブログ更新は、、五月雨式にちょこちょこするかもしれません。気が向いた時にでもそっと覗いてみてください。

では、しばしの間お暇いたしますが、どうぞ皆さま健やかにお過ごしくださいね。à bientôt!

いつものまったりタイム。

アレグリアス。パッションフルーツのフルーツ感とピスタチオのナッツ感が相まった複雑な味わいのパンになりました。いちごの粒ジャムとクリームチーズのパートに当たるとウキっと美味しい。

本日も里山までお越しいただきまして本当にありがとうございます。早くからまったりタイムに突入しまして、お越しいただいた皆さまにはゆっくりとパンをお選びいただきました。

夕方だけどまだ日は高く、鳥のさえずりも辺りに響き渡っていていい雰囲気です。新緑の緑も目に美しい。いつものことながら私の力不足でパンも焼き菓子もたっぷり残りましたが、なんだか気持ちは清々しいです。

残された今日の時間もどうぞ健やかでありますように。

明日(5/10)午後3時〜5時頃オープンします。

フルーツ・ローフに入る具たち。

予定しているメニューは、

  • パッションフルーツ酵母アマゾンカカオのロー・カカオニブの丸パン
  • パッションフルーツ酵母アレグリアス(ピスタチオベースのパン生地×苺粒ジャム×クリームチーズ)
  • レモン酵母フルーツローフ(いちじく、ブルーベリー、カシス、ラズベリー、オレンジの皮などフルーツたっぷりの小さな食パン。そのままでも軽くトーストしてバターを乗せても美味しい!)
  • オレンジ・ブリオッシュ
  • 桜あんデニッシュ
  • 全粒粉ブレッド
  • 季節の野菜の豆乳キッシュ(宮城県産アスパラガスとズッキーニを予定)
  • チョコレートスコーン
  • アーモンドスコーン
  • sakuraケーキ

以上10種類です。わぉ、久しぶりの二桁メニュー!無事焼ききれるように頑張りますね、もし何か焼ききれない時はどうぞご容赦ください。。図らずも春と夏が混在しているメニュー構成となりました。ちょっと気持ちがはずんで久しぶりのメニューも登場です。よろしければぜひ足をお運びくださいませ。

完売いたしました。

本日も里山までお越しいただきまして本当にありがとうございます。おかげさまでゆるりと5時すぎ頃完売いたしました。前日の夕方というギリギリの告知にも関わらず、キャッチして実際に足を運んでくださいました皆さまに心から感謝申し上げます。

他に行く場所がたくさんある中、ここを選んでくださったんだなと思うと喜びもひとしおです。悩みに悩みましたが思い切ってオープンしてよかった。この後の休日もどうぞ楽しんでくださいね。

本日のキッシュ。予定どおり二十日大根とデリシャストマトでした。

明日のメニューは。

  • パッションフルーツ酵母じゅうねん(えごま)の丸パン
  • パッションフルーツ酵母いちじく&クリームチーズ
  • レモン酵母ぶどうのパンドミ
  • 全粒粉ブレッド
  • 桜あんデニッシュ
  • 河内晩柑のブリオッシュ
  • 春の豆乳キッシュ(具は二十日大根とデリシャストマトを予定)

次点(今回スコーンは焼けるかどうか怪しいです。もし焼けたらご用意します)

  • チョコレートスコーン
  • ラベンダースコーン

以上7種類を予定しておりまして、もし上手くいけば9種類です。でもどうかな、スコーンは結構厳しいかもしれません。いつも前日に焼いて用意しているのですが今回は当日に焼くので時間的に相当タイトなんですよね。。でも焼けたらいいな、そしたらスコーンも焼きたて。

久しぶりの休日営業です。もしよろしければふらっとお立ち寄りくださいませ。

ご機嫌な朝。

クイズ: いつの時代のテープでしょうか?

いい感じのどんより具合ですね。今日もポップアップストア「旅と本とおやつと」@仙台国際空港、10:00〜17:00オープンです。ぜひ遊びに行ってみてくださいね。 旅と本とおやつと(@tabi.hon.oyatsu.to)

これから参加する音のワークショップのため、秘蔵のカセットテープを聴き始めたところ楽しすぎて止まらない朝。アジアの純真、最高ー!

皆さんはどんな朝をお過ごしですか?

空港へお届けしました。

こんな感じに並んでいます。

13:30頃お届けしました。お待たせして大変申し訳ありませんでした。本日お届けしたのは4種類。

  • パッションフルーツ酵母はちみつ漬け柚子の丸パン
  • レモン酵母くるみパン
  • 桜あんデニッシュ
  • 全粒粉ブレッド(食パン)

以上です。もし空港付近にお越しの際はお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

今までと少しレイアウトが変わっていて、とてもゆったりとした空間です。旅立ちの雰囲気を味わいながら集中してものを選ぶってなかなかいいかも。17:00まで。

ちょいと図書館っぽい。

明日も10:00〜17:00オープンですよ。

明日(4/29)、ポップアップストア『旅と本とおやつと』@仙台国際空港へパンをお届けします。

素敵なお天気。初夏のような空気が漂っていますね。

さて、久しぶりに空港へのお届けです。時間は12:00~13:00頃を予定しています。どんなパンを持っていくかまだ未定ですが、3種類ぐらいかと思います。もし空港付近へお出かけの際はぜひお立ち寄りください。小さくて楽しい空間が広がっていますよ。

【ポップアップストア】旅と本とおやつと

2023年4月28日(金)-30日(日)
10時−17時 仙台国際空港2階ロビー

出店者
Bakeshop Hippo(@bakeshop_hippo )
本沢三丁目パン工房(@honzawapanstagram )
peu à peu(@okashi_peu )
上杉農園樹の下(@uesuginoki2019 )
kocci(@koccibyspica )
森と蜂と(@mori.no83)
Bakeshop kome te(@kometefarm )
SENDAI KOFFEE CO.(@sendaikoffeeco )
Bagel&Bread spica(@panshigoto_spica )
Leeとおやつ(@lee_sclappp )
…and more

「旅と服と旅の本」
衣食住ユニットsmyすまい(@smy__2020 )がセレクトする、旅に着ていきたい、連れていきたい、ビンテージのお洋服や、古本が並びます。

企画:BUKOWSKI/一般社団法人Granny Rideto
協力:DIY STUDIO 仙台/衣食住ユニットすまい

※お会計は現金のみの取り扱いとなります。
※都合により出店者や出店日が変更になる場合がございます。
※コロナウィルス感染拡大防止のためアルコール消毒等にご協力ください。
※マイバックをご持参ください。
※イベント期間中の納品日時についてはお応えできません。インスタグラムにて最新情報をお届けします。

旅と本とおやつと(@tabi.hon.oyatsu.to)