4月2日、Sakura no ma cafe+photo(美里町)でパンの小さな販売会があります。

久しぶりのパンの販売のお知らせです。いつものサクラノマさんで数量限定で小さく販売します。委託販売なので私は不在ですが、よろしければ春のドライブがてらぜひ足をお運びいただければ嬉しいです。

まだ何をご用意しようか考え中ですが、せっかくなのでさくらケーキをご用意しようかな、密に人気のブリオッシュも登場させようかなと思案していますよ。

sakura no ma cafe + photo|sakura no ma

  • 〒987-0006 宮城県遠田郡美里町関根字舘野41-8
  • t.090-5599-2069
  • 営業時間:11:00〜17:00
だいぶ前にサクラノマさんで販売したときのパン写真。懐かしい。

あ、販売の時間はたぶんお昼ごろからだと思います。カフェなので中でお茶もできますし、ゆったりお待ちいただければー。

※ただいま、実店舗の方はしばらくお休みいただいております。

ワークショップ、ご参加ありがとうございました。

日曜日の昼下がり、荒井までお越しいただきまして本当にありがとうございました。遠くから参加して下さった方もいらっしゃいまして感謝の気持ちでいっぱいです。

当日は酵母の話しからスタートし、自家培養発酵種の作り方の説明、実際に仕込んでもらい、さらに2種類のパン生地を成形して焼き上げるところまで体験していただきました。

カリン酵母プレーン丸パン。酵母エキスを味見していただき、パンのもととなるパン種も見ていただきました。
ブリオッシュ。いつもはアクセントにレモンですが、今回は邪を祓いたいと思いじゃばら(柑橘類)を入れましたよ。いろんな形がまた面白い。

想定よりだいぶ時間がかかってしまい反省なのですが、皆さまとても楽しんでいただいたようでよかったなぁって思っています。試食ではこれら焼きたてのパンと春野菜(福島県産かぶれ菜、山形県産角川かぶ)のポタージュを味わっていただきました。椅子がなくて全員キッチンで立ち食いという、まるでシェフの賄いのような風景でしたが、それも含めて楽しんでいただけたら幸いです。

そして寄付先について。少し皆さんとご相談しまして、武器などに使われないところがいいという気持ちをお聞きしました。寄付先は私に一任していただいたので、どこにしようかまだ考えているところです(すみません、まだ決まりません、、)。当初はWFP国連世界食糧計画(国連WFP)の方へと考えていたのですが、また少し状況が変わってきているのを感じていまして、今は難民か医療系の支援団体にしようかという方向です。ともかく皆さまからお預かりした大切なお金ですのでじっくり考えて決めようと思います。

寄付が完了しましたら、またこちらのブログでご報告させていただきますね。あらためてこの度はご参加いただき本当にありがとうございました。

ワークショップのお知らせ。

とてもとてもお久しぶりのお知らせです。日曜日(3月27日)、 仙台市荒井にあるDIYスタジオにて開催される『Workshop Sendai〜豊かに生きるスキルを身につけよう〜&Documentary film上映会』というイベントの中の一つとして、酵母に関するワークショップを行うことになりました。

感染症対策のためと、先日の地震で施設内のオーブンが1台壊れてしまったこともあり、参加人数をかなり絞っての開催となります。イベント内でのゆるゆるとしたワークショップだし、基本予約はとらず当日受付とさせていただこうと思っているのですが、もし確実に参加したいと思われる方は事前予約がお勧めです。メールにて承ります。info@zizobakery.com までお名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。

※なお、実店舗は引き続きお休みをいただいております。3月23日もお休みいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

『自家発酵培養種の作り方』

パンの材料となる、自家培養発酵種づくりにチャレンジしてみませんか?難しそうと思うかもしれないけど、とっても簡単です。わたしたちが普段食べているどんなパンも酵母という自然に生息する微生物がいなければ作れません。そんなことをおしゃべりしながら発酵種を実際に仕込んでみたり、パンの生地を触ってみたりしてみましょう。

  • 日時:3月27日日曜日 13:30~15:30
  • 場所:DIY STUDIO 内シェアキッチン 〒984-0032 仙台市若林区荒井4-26-9(地下鉄荒井駅より徒歩5分)
  • 参加費:2,000円(パンとスープの試食つき。参加費の一部を寄付とさせていただきます。寄付先の候補としてWFP国連世界食糧計画(国連WFP)を考えています。詳しくは当日参加者の皆さまとご相談します)
  • 参加人数:4名程度
  • 持ち物:エプロン
  • ※感染対策のため、試食以外はマスクのご着用をお願いいたします。

今回初めて寄付つきのワークショップを行います。※あらためて寄付金を募るのではなく、最初から参加費の中に組み込んでいますので、参加費2,000円は固定、それ以上のお金をさらに集めることはありません。

寄付先は先に挙げた国連WFPを考えていますが、寄付の目的をウクライナへの緊急支援とするか、それともあえて使途指定なしとするか、それとも寄付先自体を別な団体にするか、、当日ご参加いただいた皆さまとご相談して決めたいと思っています。

何はともあれ、ご参加いただいた皆さまに楽しんでいただくのが一番。いいお天気だとなおいいなぁ(室内なのであまり天気は関係ないですけどね)。当日は会場では他にもさまざまなワークショップが行われたり、マルシェもあったり、ドキュメンタリー映画も上映されたり(映画の上映はワークショップとマルシェの開催時間の前後となっているようです)、かなり盛りだくさんです。よろしければ遊びにお越しくださいね。

【Workshop Sendai 〜豊かに生きるスキルを身につけよう〜&Documentary film上映会】

  • 日にち:3月27日(日)
  • 時間:12:00〜15:30
  • 場所:DIY STUDIO
  • <Workshop> Zizo+bakery(自家培養発酵種の作り方、試食のパン、スープ付き)、 株式会社くりこまくんえん (カッティングボードつくり)、工房こげす(独楽の絵付け体験)、Aiファクトリー (雄勝石でオリジナルブローチつくり)、 DIY STUDIO(キット製作)、arugaaku(木版画)、光珈琲(美味しいコーヒーの淹れ方)、かいごはん、野菜と穀物ときどきヌクマム (ごま塩ワークショプ)
  • <Marche>工房こげす(こけし販売)、Aiファクトリー(オリジナルアートグッズ)、かいごはん(マクロビごはん・おやつ)、慢瑤茶/慢瑤茶Gráfico/mes(ごはん)、すみやのくらし(炭入パン、おやつ)、光珈琲(野生のコーヒー)、Bibelot(環境にやさしいエコグッズや絵本)、アトリエ深月(こけしアクセサリー)

主催: Ancient beat club

昨日の夕暮れ、散歩中に桜の木がありました。まだ開いてはいないけど、つぼみが固い殻から小さく顔を出していましたよ。

地震、大丈夫でしたか?

こちらは幸い、自宅も工房も物が多少落ちたくらいで被害はさほどなく、元気に暮らしています。ライフラインも無事です。ご心配くださった皆さま本当にありがとうございます。 

地震から丸3日ほど経ちますが、いまだにライフラインに影響が出ていたり、物がたくさん落ちたり壊れたりして大変な被害に遭っている方がたくさんいらっしゃると思います。どうぞ一日でも早い復旧をお祈りしております。

特にこの週末は片付けに取り組んでいる方が多いのではないかと思います。無理して体を壊さないよう、お気をつけくださいね。頼める人がいるならぜひお手伝いをお願いして、もし頼れる人が誰もいないなら適度に休憩をとって自分を追い詰めないよう。体も大事だけど心が一番大事、ゆるゆるいこう、と自分に言い聞かせる。

ちょっとした企画があって、昨日はそのための試し焼きをしました。久しぶりにパン焼きましたよー、なかなか上手く焼けたのでほっとしてます。

untitled

あの日以来毎年この日はどう過ごそうかって考えてしまうのですが、結局毎年特別なことをせずに過ごしています。それでも午後2時46分の黙とうだけは欠くことができず、今年もラジオから流れるサイレンの音に合わせて行いました。

いつもと違ってその1分間に考えたことはウクライナの人々のこと。戦争と震災は全く違うのにどうしてもあの時の自分と重ね合わせてしまう。津波に遭わないよう港から一刻も早く離れるために急いだ道々で目にした光景と激しい余震、先が見えない恐怖心。そして故郷・福島での原発事故。

どうか戦争が一日でも早く終わりますように。皆さんが平和に安心して眠れますように。

黙っているとついいろいろ思い詰めてしまうので、思い切って塩竃に写真を見に生きました。今開催中の塩竃フォトフェスティバル、塩竃市内各所で写真展が行われています。ご興味ありましたらぜひ足をお運びください。13日まで。

塩竃市杉村惇美術館で開催中のスティーブン・ギル個展「Unfold」。見ごたえがあります。ぜひ渡される作品解説を読んで展示を見ることをお勧めします。より一層楽しめると思う。
彼の「Coexistence コエグジステンス(共生)」という作品。今、とても重要な言葉のように思える。
ビルドスペースで開催中の田辺夏子個展「二度目の朝に」。展示がいいなぁって思いました。

詳しくはこちらをどうぞ。 塩竈フォトフェスティバル 公式ウェブサイト (sgma.jp)

あじまん日和。

回転焼じゃないよ、あじまんだよ。

水曜日の昼下がり、田子のヤマザワまであじまんを買いに。朝ドラの見過ぎって言わないで。でも見てると無性に食べたくなる。ドラマの中で五十嵐が映画のオーディションに落ちて回転焼を悔し紛れに貪りつくシーンがあって。かつて愛読していたガラスの仮面で事情こそ違えど似たような光景があったなと。でもあの時マヤと亜弓が食べていたのは確か大福だったけど。

ただいま家族事情により、長期お休み中です。申し訳ありません、再開までもうしばらくお待ちくださいませ。

NO WAR

長いお休みをいただいております。ごめんなさい、ブログの更新をだいぶスキップしてしまいました。心配して連絡くださった皆さま、本当にありがとうございます。私は元気ですよー。横断歩道の青信号が点滅したらすかさずダッシュで渡れるくらい、身体的にはベストコンディションです。ご安心ください。

ロシアの侵攻によりウクライナで戦争が始まって1週間以上経ちました。平日は主にBBCニュースをみています(Yahoo!JAPANのサイトより日時限定ですが無料で誰でも視聴可能です)が、もう全く他人事ではなく、どうしたらいいんだろうって毎日そればかり考えています。できることといえばウクライナの医療や食料など人道支援に充ててもらえるような先に寄付したり、戦争はやめてほしい、核兵器は絶対にダメという意思を示すことくらいじゃないかと思い至りました。なのであえて言葉にします。戦争反対。

たまたま持っていたウクライナ・カラーのイヤリング。時々つけています。

そういえばロシアの隣国は日本でもありました、海で隔たれてはいますが。日露戦争、北方領土問題など日本もロシアとはいろんな歴史や問題があることに今更ながら気づかされた次第です。あああ、歴史、特に近代史はきちんと勉強しなくちゃなとしみじみ思う今日この頃です。。