radikoからゆったりと小澤征爾指揮、ベートーヴェンのエグモントが流れています。ロマンチックな曲。うっとりです。さて里山は今日も静かな時間が流れています。遅ればせながら今日のメニューは、
- ぶどう酵母じゅうねん(えごま)のパン
- カボス酵母柚香(ゆこう)の丸パン
- ぶどう酵母チョコレート・ダイスのプチパン
- ぶどう酵母いちじく&クリームチーズ
- 全粒粉ブレッド(食パンタイプ)
- 全粒粉の丸パン(雑穀トッピング)
- チョコレート・デニッシュ ※売り切れ
- 冬野菜の豆乳キッシュ(具はカブとタルティーボ(イタリア野菜、チコリの仲間))
- バナナくるみの全粒粉スコーン
以上9種類。チョコにこだわらない、とか書きましたが、だいぶ世間の流れに乗ってしまった感じです。いろいろ見てるとなんか作りたくなるんですよね。
で、実は今日はフラワーバレンタインということで、お一人一輪ずつ花を差し上げています(先着10名様まで)。なのに早速お渡しするのを忘れてしまった方がいて、本当に申し訳ないです。。何かあとでできればいいのですが、、もしよかったら今度いらした時にひと声おかけくださいませ。
この雰囲気だと17:30頃までオープンできそうです。16:30以降にお越しの場合は、車はいつもの屋根付き駐車場ではなく、工房前の空いているスペースにお止めください。


